ガーリックパンのできあがり ― 2006年01月15日 00時59分31秒

前述のガーリックシーズニングを入れこんだパンが焼けました。最初のこねの時は、まるでおそば屋さんのネギのにおいがしましたが、焼き上がりの時には一転してものすごーくよいにおいでした。今度は例えるとすれば、おしゃれ〜なイタリアンレストラン風のにおい。それが我が家を充満して、幸せでした。ちょうどその時間に帰宅しただんなさまが、ちょっとうれしそうでした。
(でも、夕食のお鍋の用意やら何やらでばたばたしているうちに、パンは忘れ去られてしまい、みんなが寝静まった今頃になってやっと思い出されてカットされたのでした。。。)
味は普通のガーリックパンなのだけど、香草が入っているためか少しくせのある味です。くせ、といってもそれがまたtomatoは好きです。 とにかく結構満足なできあがりでした。
さあ、これで年末に種起こしした天然ビールパン酵母をやっと消費しきりました。明日からは新しいビール酵母で焼くことができるぞー!やはり種起こししたばかりのものが一番おいしいですよね。
最近のコメント