Honolulu Century Ride 2006に参加してきました2006年10月03日 02時19分09秒

2006年9月24日に開催された、ハワイホノルルセンチュリーライドに参加してきました。ホノルルマラソンは有名ですが、センチュリーライドはその自転車版とでもいいましょうか。家族全員で参加できることが何より魅力で、今年の夏休みをその日にあわせて調整して、家族全員で行ってきました。
月並みな言葉ですが、青い空、朝日に輝く海、最高の景色の中で家族全員が50マイル(約80km)を完走することができました。
もちろん、ごま2はお母ちゃんの自転車の荷台に乗っかっただけの参加でしたが、なんと参加約4000人の中で最年少だったとか。ごまちは二人乗り自転車でお父ちゃんの後ろでしっかり自分も自転車をこいで参加しました。本当に、ごまちがこんなにがんばれるとは。。。予想以上にがんばったごまちが一番のがんばり賞と思います。
普通だったら走れないような距離を、難なく走れてしまうところが、ハワイの魅力なのだと思います。見知らぬ参加者同士も、全員が声をかけあって、みんなでゴールしたという感じ。

いつもおもしろいことを見つけてきてくれるお父ちゃんに惚れ直した一日でした。

コメント

_ tomato ― 2006年10月03日 07時41分32秒

センチュリーライド参加の記録をtomatoのホームページに書いています。
まだ途中ですが。。。
とっても楽しかったですよ!

_ coo ― 2006年10月06日 10時44分10秒

ハワイのHP見てきました!
すごーい!かっこいい~~っ!!写真もすごく綺麗です。走りながら撮るのは怖かったのではないですか?
ごまちくんも頑張りましたね。綺麗な景色と共にごまちくんの頑張りにも感動しました。
日焼け、大変ですね。うちの夫も普段真っ白けなので外へ出ると日焼けしようと日焼け止めも塗らないので二度ひどい目に遭いました。旦那様は大丈夫だったですか?
ハワイの自転車レースに参加したカップルを知ったのはtomatoさんとこで3組目です。うちもそのうち・・・?(ないと思うけど(笑))

_ tomato ― 2006年10月09日 08時48分20秒

cooさま
書き込みありがとうございました。
本当に、とっても楽しかったですよ。
とても人気のあるレースだそうで、年々参加者が増えているとのこと。しかも一度参加したらほとんどの人がリピーターになるそうです。
うちは50マイルにエントリーしましたが、その日の体調によって、もっと短い距離で折り返したり逆にさらに遠くに行ったり自由に変更できます。最も短い人で10マイルからエントリーできるようです。でも、私も全然トレーニングしないで参加してしまいましたが、意外に問題なく気持ちよく完走できました。
うちの主人の日焼けは、皮がむけてぽろぽろになっていましたがようやく落ち着いてきたようです。顔の半分をサングラスとヘルメットで覆われていたので、変な線がいっぱいはいってしまいました。(かなり笑えます。)

_ 田舎のねずみ ― 2006年10月09日 23時55分44秒

とまとさま
長らく更新がなかったので、期待していたのですが、ここまでとは。ご一家のパワー、スバラシ~。刺激されて(?)今日、河内長野の関西サイクルスポーツセンターに行ってきました。片道50キロ。遠かった・・・。でもこの2倍近い距離を完走されたのですものね。そのうち帰省も渋滞知らずの自転車になったりして・・・。

_ tomato ― 2006年10月11日 23時54分51秒

田舎のねずみさま
コメントありがとうございます!
河内長野の関西サイクルスポーツセンターは我が家も大好きなお出かけスポットです。(確かに遠いですが。。。)
アトラクションのほとんどが自分で足を動かして楽しむタイプなので、他の遊園地にはない楽しみかたができていいですよね。ボブスレー、でしたっけ?とてもこわかったです。かわり自転車のコーナーもおもしろくて好きです。
ごまちとごまにがもう少し大きくなったら、外周のサイクリングロードを一緒に走りたいなあと思っています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tomatoma.asablo.jp/blog/2006/10/03/546264/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。