鈴鹿自転車耐久レース2005年10月30日 11時26分03秒

鈴鹿サーキットのロードを自転車で走る耐久レースに参加してきました。 お父ちゃんが突然自転車にはまってしまってかなり困っていたのですが(その浪費、そのど派手な格好。。。)、お父ちゃんはお母ちゃんも自転車にはまるようにいろいろと差し向けるので、さらに困っていました。

でもでも! 今回の鈴鹿サーキットのロードレースは、ほんっとうに楽しかったです。 あの、F1でも使う、本物のレースロードを使って自転車で走るのです。1周約7km。何人チームでもよいようですが、今回はお父ちゃんのお友達の奥様たちとご一緒させてもらい女性4人のチームでした。(お父ちゃんは男性5人のチーム)。1周約15分かかるので、1時間に1回順番がまわってくる勘定になります。4時間耐久レースなので、だいだい4回まわってきます。最初は自信なかったですが、やってみると、本当にきもちいい! 残念ながら雨が降って寒かったですが、午後には晴れてきてF1レースのピットに使う場所で応援したり、楽しかったですよー。 地面には、本物のF1で使うだろう出発位置が描いてあったりして、なんだか走りながらもうれしくなりました。

くたくたで帰ってみると、子供たちもおじいちゃんおばあちゃんにかわいがってもらってすごくごきげんでした。 次回はごまちが補助車輪がとれて安定して走れるようになったら、家族チームで参加したいです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tomatoma.asablo.jp/blog/2005/10/30/124484/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。