黒パンの行方 ― 2006年01月21日 01時14分17秒

うっふっふ。。。 おいしかったわよ。謎の黒パン。。。 昨日の記事で書いたとおり、パッケージの説明書きはどこの国の言葉かすらわからないようなパン用の小麦粉(?)が押し入れの奥からでてきたので作ってみています。 かなりよいできばえでした。久しぶりに自分の作ったパンを褒めたいぐらいのお味でした。
コメント
_ coo ― 2006年01月21日 01時33分48秒
_ tomato ― 2006年01月21日 02時08分15秒
なぜ、粉を外国のものに変えただけで、こんなにも味がかわるのでしょう!?
噛めば噛むほど味わい深かったですよ。(←やっぱり自画自賛)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://tomatoma.asablo.jp/blog/2006/01/21/219795/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
こういうパンあまり手に入らないから貴重!
噛めば噛むほど味わい深かったですか?