ごまちの自転車 ― 2005年09月26日 21時57分54秒
昨日は連休最終日。 4才になって最大の懸案事項であった自転車のこまはずし。 ごまちが驚異的な進化をとげましたので、ご報告します! 自宅近くには安全に自転車の練習ができる場所がなくて、こまははずしてみたものの、練習させる機会が全然なかったこの数ヶ月。 この連休中にこまをはずしてやろうと言いつつ、お父ちゃんの仕事が終わって自転車を車につんで出かけ、緑地公園に着いたのはすでに夕方5時近くになってしまっていました。すでに秋分の日もすぎて、あと1時間ほどで暗くなってしまいます。おそらく今日できるようになるのは無理だろうと思いつつ、練習開始してみると。。。 なんと! ものの30分ほどで乗れるようになってしまったではありませんか! これにはお父ちゃんもお母ちゃんもびっくり。乗れるようになる時というものは、こんなものだと思うのですが、ちょうどその時期がきていたのでしょうね。お父ちゃんの教え方がうまくてお母ちゃんはびっくりしたのですが、直前にシマノ自転車の自転車教室のパンフレットを読んだそうな。そこに書いてあったとおりにさせてみたら、本当に乗れるようになったのでお父ちゃんもびっくりしたそう。 とにかく、本人が喜んで、自信ももてた様子なのでうれしかったです。 お母ちゃんとしては乗れるようになるにはまだまだだろうと思っていたので、練習風景をビデオに撮らなかったことがかえすがえすも残念です。ごまちが自転車に四苦八苦している姿はもう一生とることができないでしょうから。。。
はい、自慢です。ちゃんちゃん。
最近のコメント